舞鶴市は、2014年3月4日、舞鶴引揚記念館が所蔵するシベリア抑留と引き揚げの手記や絵画など570点の資料『舞鶴への生還1945~1956 シベリア抑留等日本人の本国への引き揚げの記録』の世界記憶遺産への登録をめざし、ユネスコへ申請しました。
今後とも、平和の尊さを世界に発信する記憶遺産登録への意義、舞鶴の引き揚げの史実継承などを国内外にさらに広く情報発信していきます。
舞鶴市長の決意表明
申請資料の説明 登録申請(電子メールにて送付)
昨年(2013年)、NPO法人OFF OFF BROADWAY JAPANを主宰する、俳優・演出家・脚本家の望月龍平氏から、“引き揚げ”をモチーフにした物語の創作と舞台化にあたり、舞鶴市が所蔵るシベリア抑留と引き揚げに関する資料の閲覧と提供、引揚者および引き揚げに携わった方々への取材調整などの申し入れがあった。
舞鶴市は、戦争を知らない世代に対して、演劇を通じて二度と起こしてはならない戦争の悲劇、戦争によって起きたシベリア抑留と引き揚げの歴史、そして命と平和の尊さを訴求できる好機と捉え、舞鶴引揚記念館が中心となって望月氏の創作活動に協力した。
タイトル | 音楽劇「君よ 生きて」 |
---|---|
公演日程 | 平成26年3月19日(水) ~24日(月) ※全10回公演 |
公演スケジュール |
初演 3月19日(水):19時開演 3月20日(木):13時開演/19時開演 3月21日(金・祝):13時開演/19時開演
3月22日(土):12時開演/18時開演 |
劇 場 |
サンモールスタジオ (東京都新宿区新宿1-19-10サンモール第3M-B1)
電話:03-3350-0335(劇場ロビー) |
料金(税込) |
自由席 前売券:5,500円(予約受付中) 当日券:6,000円 ※チケット予約方法 パソコン、携帯電話、スマートフォンで、予約フォーム(http://oo-bj.com/reservation/)からどうぞ。 |