Q&A
よくあるお問い合わせ
- Q.遊覧船予約はできますか?
- A.3月中旬~12月中旬の土日祝・GW・お盆のみ 90日前よりインターネット予約が可能です。
※平日(月木金)及び冬季(12月中旬~3月中旬)期間は、当日券をお買い求めください。
船内は自由席のため座席の指定はできません。船内へは、出航15分前から※先着順にご案内いたします。
(※先着順とは、チケットを購入して乗船口に並ばれている順番のことです。)
- Q.雨の日でも運航しますか?
- A.雨の日でも運航します。湾内を遊覧するので、多少の雨風でも海は荒れません。
警報や台風などの天候の状況によっては欠航することもございます。
また、他の船舶の運航状況により、コースを変更することもございます。
欠航が判明しましたら,WEB上及びインターネット予約時のメールアドレスにご連絡をさせていただきます。
- Q.遊覧時間は、どのぐらいですか?
- A.「海軍ゆかりの港めぐり遊覧船」の所要時間は、約30分の遊覧です。
船内について
- Q.1回の乗船定員は何名ですか?
- A.定員約60名。ただし、椅子にお掛けいただけるのは約50名程度です。
- Q.船内にお手洗いはありますか?
- A.船内には、緊急用のお手洗いしかございませんので、お手洗いは乗船前に必ずお済ませください。
近くのお手洗い場は、東体育館(土足厳禁)・赤れんがパークにございます。
- Q.写真や動画の撮影は可能ですか?
- A.写真撮影は可能です。ご自由にお撮りください。
駐車場について
- Q.駐車場はありますか?大型バスの駐車場はありますか?
- A.お車・大型バスでお越しのお客様は、赤れんがパークの駐車場をご利用ください。
赤れんがパーク駐車場(乗用車:80台、大型バス:7台)
- Q.赤れんが博物館の駐車場は利用可能ですか?
赤れんが博物館の大型バス駐車場は利用可能ですか?
- A.赤れんが博物館の駐車場は、赤れんが博物館利用のお客様専用です。
遊覧船のみご利用のお客様は、赤れんがパークの駐車場をご利用ください。
赤れんが博物館をご見学予定の団体様は、赤れんが博物館へ直接お問い合わせ下さい。
赤れんが博物館 TEL.0773-66-1095
- Q.東体育館の駐車場は利用可能ですか?
- A.東体育館の駐車場は、体育館利用のお客様専用です。
遊覧船のお客様は、赤れんがパークの駐車場をご利用ください。
- Q.赤れんがパークの駐車場から【乗船券販売所】→【遊覧船のりば】までは、どのぐらい時間がかかりますか?
- A.●『 市役所前 』のバス停で降りられた場合は、
バス停『市役所前』~約3分~【乗船券販売所】~約3分~【遊覧船のりば】
●【赤れんがパーク駐車場】にお車を停められた場合は、
『赤れんがパーク駐車場』~約7分~【乗船券販売所】~約3分~【遊覧船のりば】
自衛隊の護衛艦について
- Q.自衛隊の護衛艦は必ず停泊していますか?
どの船が停泊しているか事前に教えてください。
- A.自衛隊の護衛艦の停泊状況を事前にお知らせすることは出来ません。
また、急な訓練等で護衛艦が出港することがございますので、必ず停泊しているとは言えません。
車椅子や特別割引について
- Q.障がい者割引はありますか?
- A.手帳を提示で(大人¥1,000・小人¥500)となります。
第1種及びA級の方は介助者1名についても割引が適用となります。
- Q.車椅子での乗船はできますか?
- A.すべての船舶において バリアフリー対応となっておりません。桟橋には段差がございます。また、乗降口は狭いため車椅子のままご乗船いただくことが出来ません。船内に入っていただくには、一度車椅子から降りていただき、船内のイスにお座りいただきますようお願い申し上げます。
※のりば①と②がございます。運航日時によりのりばが異なりますので、お問い合わせください。☎090-5978-8711
のりば①
スロープがございますが、乗船口に段差がございます。
のりば②
船に乗る前に5段ほど階段がございます。
ペットについて
- Q.ペットも一緒に乗船できますか?
- A.ペット(小型犬)はケージに入れた状態でのみ乗船可能です。
※混雑時はペットの乗船をお断りする場合もございます。予めご了承ください。
※介助犬の乗船は可能です。
- Q.ケージが無いので、カートに乗せるか、ペットを抱っこした状態で乗船してもいいですか?
- A.大変申し訳ございませんが、ケージ(小型犬)に入れた状態でのみ乗船可能です。