開催期間 |
通年土日祝(年末年始を除く) |
---|---|
時間 | 10:30~12:15頃[10:20集合] |
料金 |
2,000円(小学生以下無料) |
旧海軍の軍需品や水雷の保管庫として、明治35年頃に建てられた「赤れんが倉庫群」。
軍港内の諸施設と艦艇用に大量の飲料水を確保するため建てられた「旧北吸浄水場」。
普段は入ることができない重要文化財の施設をガイド付きで見学いただきます。
併せてロケ地で利用されているスポットもめぐります。
集合場所 |
赤れんがパーク2号棟(市政記念館)集合 お車でお越しの方は赤れんがパークの駐車場をご利用下さい。 |
---|---|
決済方法 |
当日現地でお支払いください。 ※クレジットカードはご利用頂けません。 |
料金に含むもの | ガイド代、非公開部分見学代、保険代 |
料金に含まないもの | 個人的諸費用 |
キャンセルポリシー | 5日前~2日前:30%/前日:50%/当日および無連絡不参加:100% |
募集人数 | 最大12名、最少催行人数2名、受付最少人数1名 |
募集期間 |
5日前までにご予約が必要です (当日参加頂ける場合もございますので、参加の可否については直接お問い合わせ下さい。) |
※お申込み前に必ず「国内募集型企画旅行条件書」をお読みください。
2/23(土)・2/24(日)催行決定!当日参加も可能です。
護衛艦や造船所など海軍にゆかりのあるスポットを海からめぐる満喫コースです。
※3月16日(土)から運航開始となります。
住所 | 〒625-0080 京都府舞鶴市字北吸1039-2 赤れんがパーク2号棟 |
---|---|
電話番号 | 0773-77-5400 |
備考 | (1)歩きやすい靴でご参加下さい。 (2)雨天でも催行いたしますので、雨具の準備をお願いします。 (3)徒歩で散策する行程です。北吸浄水場へは坂道を含みます。 ※積雪など天候の影響が予想される場合は、やむを得ず中止とさせていだだく場合がございます。 (4)北吸桟橋への立ち寄りはコースには含まれておりません。各自解散後散策ください。 |